忍者ブログ
[181] [180] [179] [178] [177] [176] [175] [174] [173] [172] [171
2025.01.17,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2004.06.08,Tue
たまにはマジメな話題を。

先日、コチラに影響を受け「ある事件」というエントリーを書きました。

わしの問い掛けに対し、様々なご意見を頂戴しましたが

皆様、だいたい似た意見だと感じました。

おおまかにまとめると
−我が子が怪我したとしても
・親がレンガの宅にお詫びする。
・子供と一緒にお詫びする。
・子供に状況を把握させる。
・子供を怒る(叱る?)。
・まず子供の怪我の状態を診る。
・レンガに登っている時点で注意する。


では、このエントリーに書いた子連れお母さんはどうしたかというと・・・

普段、子供がレンガに登っていても注意しません。

結果、友人宅のレンガが崩れて子供が怪我しました。擦り傷程度で済んだらしいのですが。
その怪我した子供の親はそれに対して、まず、友人宅の世帯主のチャイムを押しました。
世帯主はちょうどそのとき在宅中だったんですが、そんなことが起こっていたことは知らなかったそうです。

怪我した子供の親は、、、

「うちの子供が怪我したんですけど、それってお宅のこのレンガが崩れやすかった所為じゃないですか。もっとちゃんと管理してくれなくては困ります。」
「とにかく、うちの子が怪我したのはお宅の管理敷地内のことですので、お宅に責任がありますよね?」
「慰謝料払ってくださいね。病院に連れて行って、治療費はお宅に請求しますので。」

と仰ったそうです。
謝罪の言葉もなかったそうです。


皆さんの意見の中にこんな対応を想定された方はいらっしゃいましたか?

わしはこの話を友人から聞いて、目がまん丸になるほど驚き、呆れました。わしは、常々、十人十色という言葉を肝に銘じて生活してるつもりです。ひとりひとり考え方も容姿もが違って当然と思っています。でも、この親の反応はホントに予想外でした。わしの懐がまだまだ浅すぎるのかもしれません。でもやっぱりおかしいんじゃないかと!

そもそもレンガが崩れたのは誰の所為?
まみちゃんの意見にもありましたが、子供だからそういうことしてもしょうがないんだと思います。でもしかし、そこは他人様の家ですよ。他人様のものを壊して子供の前で平気に装えるこの親の神経が理解できません。それに直接原因は子供だとしても、言って聞かせようともしなかった親が悪いんじゃないですか?
たとえ、親がそんなこと予測もできなくて注意することすら思いつかなかったとしても、その責任を他人だけに転嫁するのはいかがなものかと!!
確かに友人宅もそれを見て見ぬふりして見逃していたことも悪かったと思のかもしれません。現に友人宅世帯主はその責任は認めています。でもレンガが崩れたのは友人宅の所為ではないでしょ?そこにはその子の親が目の前にいたんだし。
慰謝料を請求され、友人宅はそれ支払ったそうです。なぜだと思います?それは、友人宅が住宅街にあるからです。近所付き合い、評判、噂、気にしなければならないことなんです。それらを無視して住宅街では生活できないんです。情けないことかもしれません。でも、万が一、あることないこと噂を立てられてそれが広まって友人宅がワルモノ扱いされたとしたら、友人宅はずーーっとずーーっとガマンして生活しなければならなくなるでしょう。皆さんも近所付き合いを苦にした殺人事件を一度はニュースでご覧になったことがあるでしょう?たかが数万円の慰謝料をケチって引越しを余儀なくされてしまうよりは支払った方が無難なんです。
もし、この親がそこまで計算に入れてこういう態度をとったのだとしたら、まだそのほうがわしには受け入れやすい考え方です。当たり屋とか美人局はこんな手法ですので。
反対に、もし、この親が素でこんな思考回路をもっているのだとしたら、受け入れがたいです。というか、すごく恐いです。理解できないものを相手に戦うなんてホントに恐いです。

忘れてましたが、わしの問い掛けに対するわしの答えは
、jさんとほとんど同じです。
・レンガに登っている時点で、注意します。危ないからというより人の家だからです。生死にかかわるような場所であれば危ないから注意することになるでしょうけど。

・あちさんの言うように子供が怪我をするのは良いことだと思います。むしろ、怪我する前に注意していては子供が痛みを覚えないと思います。何度も何度も怪我をして強い子になるのだと思います。

・子供は怪我をしたら痛いと学習するとは思うけど、他人に迷惑をかけているかいないかなんて小さい子には身をもって学習することはできないと思います。だって、どこも痛くないんですもん。それこそ、親が身をもってわからせてあげるべきことだと思います。

・もしこれが骨折とか大出血とかの大怪我や最悪死んでしまうことになっていたとしても、わしが親なら自分を呪います。それを予測できなかった自分、注意できなかった自分に。友人宅の立場だったとしても少しはそう思うでしょうね。

・まず、友人宅にレンガを崩してしまったことに対して詫びに行きます。まず、子供に真剣に謝らせます。子供が小学生ぐらいだったらふざけて謝ったりしたらシバキます。相手が許してくれるまで謝らせます。そしてあらためて自分が謝ります。な〜おさんの言うように弁償の話もします。

jさんのさすがママだなと思ったことばは
>うちぐらいの子供だったら理解させた上で自分で考えさせて、謝ろうと気がついたら、というか気がつくように話をしてやって、そういう気持ちに持って行ってから連れて行って謝らせる
>井戸端る

机上の空論ではとても出てくる言葉ではないなとおもいました。

以上、長々とした駄文を読んでくださった方、ありがとうございました。
PR
Comments
無題
すごい親だなぁ。。なんか世の中変わったな。

私は田舎育ちだからというか、私の育った地区がそうだったせいかもしれないけど、近所のおじさんおばさんたちみんなが親みたいな感じで
よそのお宅の庭でも自由に遊ばせて貰ったし
ダメなときはその人たちに直接ダメって怒られたし
だから親も安心して放置してたし
そういう風に認識してた。

子供一人の教育者が、自分の親しかいなくなってるのだね。視野が狭い子供にならないように教育するのは大変だ。。。
Posted by まみ - 2004.06.08,Tue 23:20:34 / Edit
無題
>よそのお宅の庭でも自由に遊ばせて貰ったし
ダメなときはその人たちに直接ダメって怒られたし

それが本当は一番理想なのかもね。わしも小さな頃(があったのだ)は近所のおばちゃんによくシバかれてたよ。。
Posted by またべぇ - 2004.06.08,Tue 23:32:57 / Edit
無題
マジレスすると最近の事件をみての通り被害者ヅラしたアフォ達が大杉。
それを助長してるのが責任転嫁された側の態度。
あえて言えば
なんでも他人のせいにして慰謝料請求する奴も
生活環境を保持したいからと払う必要のない慰謝料を払う奴も
どっちもどっちと思われ。
どっちも問題の本質から逸脱してることに気付いてないんだな。

とか言ってみるテスト。
Posted by あち - 2004.06.09,Wed 00:36:11 / Edit
無題
>あち
たしかに助長しているというのは事実。
でも、こんなわけわからん奴と対決するのはゴメンだとも思う。どうすればいいんだろうね。。。
Posted by またべぇ - 2004.06.09,Wed 00:46:59 / Edit
無題
まみちゃんのいうとおり。昔はそうだった。
だけど今はそれで、うちの庭で遊ぶなと怒った人は、変な人、もしくは怖い人と言うレッテルなんだな。
どうしてダメと言っているのか、ちょっと考えたら
「きっと危ないからだ」とか「都合があるのかも」とかわかるかもしれないのに。それにわかんなくたってダメなもんはダメで終わるじゃんねぇ。
だからこっちもうっかり言えない。
赤ちゃんがネンネしてるからシーしてね、って、
何回言いたかったことか・・・・・。

それからつい2日前くらいもそうだったんだけど、
うちのアパートの少ない敷地内で近所の子とうちのが追いかけっこしてたの。見てたのはあたしだけ。
そしたらね、いつも普通に会話する奥さんが、ドア開けて子供の中の一人を捕まえて
「うるさいからうちの前で遊ぶな」って。
あたしは全員連れて謝りに行ったの。
そしたら眠気眼で「夜勤明けで寝てるのよ」って。
で、あ、それはすみませんでしたってあたしが謝ったら、謝れって言ってないのに子供たち、全員一人一人「ごめんなさい」って頭下げたのよ!
小学生も、幼稚園児も。

ね。できるんだよ子供は。本当に自分がそう思ったら、教えなくてもありがとうとかごめんが言える。

まあ、夜中とか早朝じゃないんだから、
寝てるのにうるさいってのも。。。
遊ぶ場所がない現代の土地事情も問題よね。
Posted by jasmine - 2004.06.10,Thu 05:50:50 / Edit
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
TrackBack URL
TrackBacks
Photos
最新コメント
from[またべえ 05/13]
from[ちぇぶ 05/13]
from[またべえ 04/01]
from[けーや 04/01]
from[またべぇ 03/17]
from[またべぇ 03/17]
from[じょり 03/17]
from[ちぇぶ 03/17]
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
またべぇ
性別:
男性
BlogPeople
QRコード
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]