2004.12.14,Tue
~大宰府天満宮~

【右】名物「梅ヶ枝餅」と大宰府天満宮。おみくじでは大吉。
【左】玉簾芸人。毎日修行中。客は僕ひとりなのに芸を披露してくれた。
今度は客をいっぱい連れて行ってあげますよ。
~らーめん~
らーめん屋を3軒ハシゴw
・1軒目
中洲屋台「大ちゃん」
・2軒目
中洲屋台「一竜」

中洲の屋台の中では一番人気の店。金曜日の20:30だったけど15分ほど並んだだけ。チャーシューが旨かった。札幌の「けやき(欅)」に行ったときは一時間も並んだけど、個人的にそれより旨いと思う。
・3軒目
天神付近「一風堂 大名本店」

▲本店限定「かさね味」
有名ラーメン店の本店。大阪なんかは行列がものすごい。入ったことはなかった。
味はとんこつの味そのままでほとんど無駄な味付けをしていない。濃厚だけどクドイ味ではない。シンプル。

【右】名物「梅ヶ枝餅」と大宰府天満宮。おみくじでは大吉。
【左】玉簾芸人。毎日修行中。客は僕ひとりなのに芸を披露してくれた。
今度は客をいっぱい連れて行ってあげますよ。
~らーめん~
らーめん屋を3軒ハシゴw
・1軒目
中洲屋台「大ちゃん」
・2軒目
中洲屋台「一竜」
中洲の屋台の中では一番人気の店。金曜日の20:30だったけど15分ほど並んだだけ。チャーシューが旨かった。札幌の「けやき(欅)」に行ったときは一時間も並んだけど、個人的にそれより旨いと思う。
・3軒目
天神付近「一風堂 大名本店」
▲本店限定「かさね味」
有名ラーメン店の本店。大阪なんかは行列がものすごい。入ったことはなかった。
味はとんこつの味そのままでほとんど無駄な味付けをしていない。濃厚だけどクドイ味ではない。シンプル。
PR
2004.06.20,Sun
まぁ、例によって仕事ですが。。。
三朝温泉と鳥取砂丘に行ってきました。
三朝温泉は好きな温泉地のひとつです。大阪から直行で3時間30分。今では希少になりつつある温泉情緒溢れる温泉街です。この時期(6月上旬から中旬)に行くとホタルも見れます。実際、けっこうたくさんいました。かじか蛙の鳴き声も非常に風情あります。温泉街を流れる三徳川に架かる3つの橋のライトアップもステキでした。世間では10万人のキャンドルナイトだったそうですが、わたしゃホタルナイトでした。
そのほかに・・・
三朝温泉と鳥取砂丘に行ってきました。
三朝温泉は好きな温泉地のひとつです。大阪から直行で3時間30分。今では希少になりつつある温泉情緒溢れる温泉街です。この時期(6月上旬から中旬)に行くとホタルも見れます。実際、けっこうたくさんいました。かじか蛙の鳴き声も非常に風情あります。温泉街を流れる三徳川に架かる3つの橋のライトアップもステキでした。世間では10万人のキャンドルナイトだったそうですが、わたしゃホタルナイトでした。
そのほかに・・・
2004.05.04,Tue
「ヒマなら出て来い!」と愛知から来た友人姉妹にメールで召喚されたのが8時半頃。わしがそのメールに気付いたのが11時半。
うひゃーと思いつつ入場制限がかかってるんじゃなかろうかとUSJ公式サイトを覗くと、案の定、前売り券や旅行代理店発行のクーポン持ってないと午後4時まで入場制限とのこと。姉妹が来るのが前もってわかってたらUSJクーポンぐらい会社でなんとかして安くしてやったのに・・・。
で、とりあえず姉妹に会いたかったので行ってみました。
GWのUSJはすごかった!
まさに阿鼻叫喚の地獄絵図だー
4時まで入場制限にもかかわらず
入場待ちがゲートまで1kmほど
1時間ほどかけてゲートに到着してキュートな姉妹と合流。
姉
妹
一緒にE.Tのアトラクションを見ました。入るとき200分待ちのアナウンスだったんですが実際は130分ほどでした。
内容は・・・E.Tに名前を呼んでもらえるというものです。それ以上は言いません。えぇ、メルヘンチックでしたとも。えぇ。・・・。
E.Tから出てきたら7時20分。
ハリウッドマジックまでちょうど1時間。絶景ポイントは職業柄心得ていますのでそこに場所確保に行きました。
―ルイズN.Y.ピザパーラーから中央の池に向かった正面の柵前が絶景ポイントです。座って見れます。ただし、最前列で座ってなきゃいけません。立っちゃいけません。
場所取りするためにはレジャーシート広げて誰かがそこにいなきゃだめです。物だけで場所取りはできません。―
その場所はすでに他の人たちにキープされていましたので池に向かって右方向の小屋横をキープ。
待っている間に軽食を姉妹と交代で買いに行きました。その間に雨が!中止も危ぶまれましたが、8時20分無事ハリウッドマジック開始!!


そしてこのポイントだけの醍醐味はこれ

キングコングが背後間近正面から見られます!!
そしてフィナーレへ。


ん〜、よかった!感動した。
ハリウッドマジックが終わり、バックトゥザフューチャーに行ったんですが既に受付終了。。仕方なくバックドラフト行ったらすぐ入れました。あの炎はいつ見てもすごい。熱い&暑い!
もちろんスッパイダーマンなど入れるわけもなく

看板の写真だけ撮り
お土産(誰にあげる!?)を姉にレジに並んでもらってる間に(ひどいデスカ?)妹に引率されて選んで買いました。
めっちゃめちゃ楽しかったです!
人ごみ恐怖症のわしでもこの姉妹が一緒だったおかげで楽しく過ごせました。
いつもは仕事で行くので一人ぼっちで、USJなんて別におもしろくねーや、と思っていました。しかも一人でヒマなので控え室とかで拗ねて寝てましたし(笑)。
やっぱりこういうところは誰かと一緒に行った方が楽しい(当然デスカ?)と妙に納得しましたとさ。
うひゃーと思いつつ入場制限がかかってるんじゃなかろうかとUSJ公式サイトを覗くと、案の定、前売り券や旅行代理店発行のクーポン持ってないと午後4時まで入場制限とのこと。姉妹が来るのが前もってわかってたらUSJクーポンぐらい会社でなんとかして安くしてやったのに・・・。
で、とりあえず姉妹に会いたかったので行ってみました。
GWのUSJはすごかった!
まさに阿鼻叫喚の地獄絵図だー

入場待ちがゲートまで1kmほど
1時間ほどかけてゲートに到着してキュートな姉妹と合流。


一緒にE.Tのアトラクションを見ました。入るとき200分待ちのアナウンスだったんですが実際は130分ほどでした。
内容は・・・E.Tに名前を呼んでもらえるというものです。それ以上は言いません。えぇ、メルヘンチックでしたとも。えぇ。・・・。
E.Tから出てきたら7時20分。
ハリウッドマジックまでちょうど1時間。絶景ポイントは職業柄心得ていますのでそこに場所確保に行きました。
―ルイズN.Y.ピザパーラーから中央の池に向かった正面の柵前が絶景ポイントです。座って見れます。ただし、最前列で座ってなきゃいけません。立っちゃいけません。
場所取りするためにはレジャーシート広げて誰かがそこにいなきゃだめです。物だけで場所取りはできません。―
その場所はすでに他の人たちにキープされていましたので池に向かって右方向の小屋横をキープ。
待っている間に軽食を姉妹と交代で買いに行きました。その間に雨が!中止も危ぶまれましたが、8時20分無事ハリウッドマジック開始!!


そしてこのポイントだけの醍醐味はこれ

キングコングが背後間近正面から見られます!!
そしてフィナーレへ。


ん〜、よかった!感動した。
ハリウッドマジックが終わり、バックトゥザフューチャーに行ったんですが既に受付終了。。仕方なくバックドラフト行ったらすぐ入れました。あの炎はいつ見てもすごい。熱い&暑い!
もちろんスッパイダーマンなど入れるわけもなく

看板の写真だけ撮り
お土産(誰にあげる!?)を姉にレジに並んでもらってる間に(ひどいデスカ?)妹に引率されて選んで買いました。
めっちゃめちゃ楽しかったです!
人ごみ恐怖症のわしでもこの姉妹が一緒だったおかげで楽しく過ごせました。
いつもは仕事で行くので一人ぼっちで、USJなんて別におもしろくねーや、と思っていました。しかも一人でヒマなので控え室とかで拗ねて寝てましたし(笑)。
やっぱりこういうところは誰かと一緒に行った方が楽しい(当然デスカ?)と妙に納得しましたとさ。
Photos
最新コメント
from[またべえ 05/13]
from[ちぇぶ 05/13]
from[またべえ 04/01]
from[けーや 04/01]
from[またべぇ 03/17]
from[またべぇ 03/17]
from[じょり 03/17]
from[ちぇぶ 03/17]
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
HN:
またべぇ
性別:
男性
BlogPeople
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"